岩籠山 765,2m

福井県敦賀市
山行日:2006/4/23  天候:晴れ メンバー:奈良山友会 

コース
登山口―ー尾根分岐11:52―-インディアン平原12:10(ランチタイム)12:40―
ー岩籠山頂13:00―-夕暮山分岐13:16―-夕暮山13:25―ー駐車場14:40
 
 敦賀三山の岩籠山へ、今日は山岳会のメンバー19名とマイクロバスで来ました。心配していた雨もどうやら大丈夫そう。

 市橋側の広い駐車場には簡易トイレが並んでいて、ここで身支度をして歩き始めます。歩き始めてすぐに、橋のところで奇麗なイカリソウを見つけましたが写真の撮りにくい場所なので諦めてメンバーの後を追う。

 20分くらい林道を歩き沢道に入ります。
少しくらい濡れることを気にしなければ、楽に渡れて楽しい沢道です。

沢沿いにミヤマカタバミ、斜面にイワウチワが一面に咲いている。まだ咲き始めのようです。イワウチワが咲いているとは思ってもいなかったので感激です。!斜面の撮りにくい場所ですが、背伸びをしてパチリ、ショウジョウバカマも瑞々しくてとても奇麗です。

何回か渡渉を繰り返して源流近くになると岩のゴロゴロした中を歩きます。
残雪が少しづつ現れてきた。谷あいの醸しだす雰囲気、新緑の頃、夏場は緑と沢のせせらぎで、涼しくて気持ち良さそうなルートです。

    石の上を注意しながら歩く
         こんなに雪が残っている

谷に迫ってきている残雪は、まだ1m以上もあります。間を通り抜けるとき、首筋に雪解け水がポタリと落ちてきてきたりします。

          残雪の斜面を登る

  こんなに可愛いイワウチワ
 ブナと残雪の斜面を登りきると尾根に出る。右に(北西)行くと夕暮山方面、左が岩籠山。
稜線に出ると、木々の間から野坂岳方面の山々が展望でき皆で感激、雨が降らなくて良かったね。雪の重みで垂れ下がったのでしょうか、ヤシオツツジの稜線を少しいくと岩籠山頂ですが、先にインディアン平原にいきます。

  インディアン平原から西方ケ岳と敦賀湾

             岩籠山頂
インディサン平原は笹原で所々奇岩が点在し、広々と展望が開けて気持ちのいいところです。風を除けて、敦賀湾を眺めながらのランチタイム。

  インディアン平原
         夕暮山(720..4m)と反射板
     気持ちのいい高原風景が広がる
 岩籠山頂でもう一度集合写真を撮り、電波反射搭、夕暮山から鳴滝川駐車場へ下る。こちら側は残雪はなく、まだ芽吹きには早い、明るい自然林の中にとこどころコブシの白い花が目を楽しませてくれる。  リラポート温泉で入浴料:1000円のお風呂に入り岐路に着く。


  Topページへ  山のページへ