|
「ニセ札」
新年早々 ニセ札騒動
昨年末に 新しい一万円札 五千円札 千円札が発行された
夜店の騒動に紛れて ニセ札が使われたとのこと
しかも 犯人は奈良県人? こら! 怒るぜ! 同県人だったとは?
お金が こんなにも簡単に印刷できれば うれしいだろうなぁ
誰もが弟子にしてほしいよ
ところで
一万円札の「福沢諭吉さん」のデザインは変わらずだった
「天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず」
慶応義塾の創設者、諭吉翁の民主主義の真髄を喝破した名言だ。
名言とは、その人の生き様、人生の戦いの中から滲み出て来る濃厚な
エキスのようなもの。正に血が通っているものなのだ。
九州・中津藩の下級武士の子として生まれ人生の辛酸をなめたとある。
幕府の咸臨丸で勝海舟艦長に従い、訪米したのは26歳だったとか。
この名言が、名言たらしめるのは、
やはり人の上に人がおり、人の下に人がいるからだろう。
もう一つ名言がある。
「賢人と愚人の別は学ぶと学ばざるによる」と。
そして「学問のすゝめ」を書いたと…。
わが国の最高札である一萬円札は、聖徳太子とこの諭吉翁だけ。
我らが偉大な先人である
素朴な疑問
ニセ札の諭吉翁も やはりニセ者なのかな?
|
|
|
|
|