6月23日
今日は本当にまいった。
夕方早くから夜の10時近くまで奏佑がずっとぐずり続けたのだ。しかもしっかりと授乳中だけは泣き止み、終わると泣き出す。よっぽど窓から放り投げようかと思った。
今思えばじめじめが嫌だったのだ。
夕方から降り出した雨のせいでかなり湿度が高かった。大人の母でも気持ち悪いのに背中密着の奏佑にはかなりきつかったと思う。
室温をかなり下げるとやっと泣き止んだ。
お昼にはお祝いに頂いた離乳食スプーンをいそいそと試してみたが、流石というか非常に食べさせやすいし奏佑も面白いように飲み込んでくれる。
やっぱりベビー用品ってそれなりに考えられているんだなぁ。
これは大切にしなくては。
あとは食べさせるタイミングの問題か。
2人のおばあちゃん達にたまに子守りをお願いするのだが、2人とも流石に子供の相手が上手い。その2人に共通する口癖が「ご機嫌の良い時に・・・」である。母のように思い立ったが吉日の子育てではまずいらしいが、母と一緒の時は機嫌が良いとすぐ寝てしまうのだった。