3月23日
完全母乳に切り替えてから4日目になる。まだ分泌が完全でないのか、3時間おきだった授乳感覚が2時間おきになり、下手をすると1時間毎に泣き出す。何をする時間もないくらいに奏佑に張り付いていなければならない。夜間も2・3時間おきに泣き出し、えんえんとぐずるのでこちらが泣き出したくなってくる。うっかりすると奏佑を抱いたままうとうととしている時もある。もうこれから夜にゆっくり寝られないのだということにようやく実感がわいてきた。
ついつい粉ミルクを・・・と思うが、ここで頑張ればあの哺乳瓶の消毒から開放される。このろくすっぽ出ない母乳だけで育てられるのかという不安もあったが、取り敢えずやってみよう。
今まで一日に6回程度出ていた便が最近3回程度に減っている。成長だと思うが、ひょっとして母乳不足かという不安もついてまわる。
今朝起きると何故か横を向いて寝ていた。自分で向きを変えたらしいが・・・どうやって変えたのだろう?