2歳6月1日
トップページヘもどる
戻る
奈良県三本松付近では男の子の初節句にはこのようなお菓子を作る風習がある。葉っぱの採取など、かなり工程に手間がかかるらしく、最近では作る事も少なくなった。しかも食べる前には沸騰した湯で茹でて葉の殺菌成分を中のちまきに染みこませなければならず、店頭のお菓子のような訳には行かない。
そもそも2ヶ月の子供がちまきを食べられる筈も無く、自ずとその家族のものとなる運命なのだが。
ご馳走様でした。