1月11日
今日は奏佑がつかまり立ちをした。
ぷるぷる震えてはいるが、どうしても立ちたいらしくて何度も立とうとする。しかもかなり得意げだ。10ヶ月になる頃には大概の子供は立つらしいから遅い方なのだが、それでもあのがくがく震える脚を見ると立って大丈夫かと心配してしまう。これからは転倒する事も増えるんだろうなぁ・・・。
保育園にも慣れてきて、母は肩の荷が下りた気がする。先日は仕事で遅くなった時に母の母に迎えに行って貰ったが、泣いていなかったばかりか、そのまま自宅で母と機嫌よく遊んでいたとの事だ。
今日は3連休の中日だ。
奏佑を何処かに連れて行ってあげたいと父とあれやこれやと考えたのだが、遊園地だの緑地だの屋外は結局寒すぎて連れていけず、水族館は込み合うので避けて・・・と父を上手く誘導して結局富田林のショッピングモールに行ってきた。ここには美味しい鶏屋さんがあるのだ。お薦めはもち肝のお造りである。是非どうぞ。
父と母だけで出かけたいな〜等という気持ちもちょっとあるが、保育園で頑張っている奏佑の事を考えると出来るだけ一緒にいたいしなぁ。