[BACK]
最新レス 2件表示しています


■…2025年 8月10日 (日).......デカールの保管方法
一式戦を作成してから、

模型製作がまた頓挫中なんですが、

気になってるのが、

航空機模型に必須の

デカールが、

劣化しないか不安で。

いざ作ろうとしたら

デカールぼろぼろだと

テンション駄々下がりになるんで。

デカールって

なんかお菓子についてるような

乾燥剤と一緒に

箱に入れとくといいとかも

聞くんだけどね。

なにかいい方法知ってる人がいたら、

情報プリーズです。

No(40)


■…2025年 8月 8日 (金).......ファミコン『ドンキーコング3』
ファミコン本体と一緒に

はじめて買ったソフトが

『ドンキーコング3』でした。

いきなりマニアックなの

買ったなぁと思いましたが、

買った当時は

ファミコン本体買う前に

親戚の人から借りてたので、

『ドンキーコング』
『マリオブラザーズ』
『ベースボール』

など一緒に貸してくれたので

それいがいのソフトが

買いたかったんですが

当時はどのゲームが

おもしろいか情報が

皆無だったので

直感で買ってましたが、

このゲームもさほど

おもしろくなかっ記憶があります。

アクションというより

シューティングゲームでした。

私の苦手ジャンルです。

当然のごとく

ステージ3ぐらいクリアが限界でした。

しかし、

その後友人から

ゲーム開始直後に

何も考えず最上段で

コングのケツに

スプレーを連写すれば

直ぐクリアできることが

判明したんでさくさくクリアできましたが、

初期ゲームにありがちな

永久にステージがループなんで

速攻飽きた記憶しかありません。

その後、

普通に『マリオブラザーズ』を

買ってました。

やはり初期作品では

『スーパーマリオ』が発売されるまでは

これが一番はまったかも。

No(39)



日々の出来事ランキング