ウォーク      
   
    楽しく歩いて奈良大和路の歴史を訪ねませんか 

『かぎろひの大和路』代表・田中龍夫が案内する「かぎろひ歴史探訪」第3期は
2014年9月からスタートします。


「かぎろひ歴史探訪」第2期も、多くの方々のご参加を頂き、ありがたく感謝しております。続いて第3期の「かぎろひ歴史探訪」のご案内をさせていただきます。
今回も、大和路めぐりの観光コースを見守りながら、「古代歴史を飾る伝承の里」をテーマに、さらに一歩踏み込んだ大和路を設定しました。

A [実施期日] 平成26年(2014)9月〜12月
   第1回  9月11日(木曜日)
   第2回 10月 2日(木曜日)
   第3回 10月23日(木曜日) 
   第4回 11月 6日(木曜日)
   第5回 11月20日(木曜日)  
   第6回 12月 4日(木曜日)

B [歴史探訪と講座]
歩く距離は5〜6q。
訪れた里、道を舞台にした歴史や人物などなどについて昼食後、約1時間、田中龍夫がお話しします。
探訪の道案内図、ポイントガイド、講座のザクッとした参考資料は毎回、用意します。
小雨決行。警報が出るような荒天以外は実施します。

C [参加費]
各1期(6回)を1括りとし、8、400円(資料代、保険込み)。お申し込みいただいた方は会員とし、参加カード(6回分)を発行します。欠席の場合は参加権利を先送りできるものとします(6回分有効)。

会員のお申し込みは現地でも受け付けますが、郵便振替00980−9−14078へお振り込みいただきますと会員カードをお送りします(振込用紙[赤]をご用意しております。ご連絡ください)。

飛び込みの参加も歓迎しております。1 回1、500円。実施当日、集合地で受け付けます(午前9時から受付開始)



※お問い合わせ、お申し込みは下記へ。

〒630−8114
奈良市芝辻町3−5−28−302
Tel 0742−33−8486
Fax 0742−36−5292
E−mail kagiroi@m4.kcn.ne.jp



D [コースご案内] 


●第1回 9月11日(木) 謎の古墳群と古代の邑跡、出土品展示館

[集合場所] 
近鉄橿原神宮前駅西口
[集合日時] 
9月11日 午前10時
[コース] 新沢千塚古墳→歴史に憩う橿原市博物館→宣化天皇陵→桝山古墳→益田池跡→築坂・久米邑跡→久米寺→橿原神宮→近鉄畝傍御陵前駅(解散)
       

●第2回 10月2日(木) 泣きそぼち行く影媛の道
[集合場所] 櫟本(いちのもと)駅(JR桜井線=万葉まほろば線)
[集合日時] 10月2日(木曜日)午前10時  
[コース] 在原神社→和尓下神社→歌塚→東大寺山古墳→白川溜池(万葉の森)→石上神宮→西乗鞍古墳→西山古墳・塚穴山古墳→天理総合駅(解散)
        

●第3回  10月23日(木) 歴史伝承を秘める多武峯から飛鳥へ
[集合場所] 桜井駅南口(近鉄、JR総合駅)
[集合日時] 
10月23日 午前10時
[コース]多武峯・談山神社→念誦崛(ねずき−増賀上人墓)→万葉展望台→飛鳥坐神社→飛鳥寺→甘樫丘(甘樫丘バス停で解散)  


●第4回 11月6日(木) 持統女帝が足繁く訪れた神仙境・宮滝
[集合場所] 近鉄上市駅(吉野線)
[集合日時] 
11月6日(木曜日)近鉄吉野線上市駅集合
    上市駅9時55分発(湯盛温泉杉の湯行き)のバスに乗車します。宮滝下車 
[コース] 菜摘の里→十二神社→宮滝遺跡 →津風呂口バス停(解散)、または、近鉄上市駅で解散
       

●第5期 11月20日(木) 飛鳥川上流の雌雄勧請縄が守る里
[集合場所] 近鉄橿原神宮前駅
中央口東口
[集合日時] 11月20日(木曜日)午前10時  
[ コース] 栢森→加夜奈留美命神社→飛鳥川上坐宇須多伎比売命神社→南渕請安墓 →祝戸展望台→石舞台古墳(石舞台バス停で解散)


●第6期 12月4日(木) 古代伝承に富む天香久山南麓
[集合場所] 近鉄大福駅南口(近鉄大阪線)
[集合日時] 12月4日(木曜日)午前10時    
[コース] 膳夫(かしわで)寺跡・保寿院→天香久山神社→天香久山→天岩戸神社 →哭沢の杜(畝尾都多本−うねおのつたもと)神社→文化財研究所展示館 →藤原宮跡→本薬師寺跡→近鉄畝傍御陵前駅(解散) 

※6回のうち3回程度、最寄りの酒蔵見学と試飲会を予定しています。
具体的なことがわかりましたら、ブログで発信していきます。お楽しみに!

※下見の結果、コースが少し変わることがあります。
  
Copyright(c)かぎろひの大和路 All Rights Reserved