(一社)奈良県発明協会ホーム >お知らせ
発明奨励
「第82回奈良県児童・生徒発明くふう展」開催 10/18、19


 奈良県主催の本展示会は、今年で82回を迎えます。ものづくりを通じて
 創作の喜びや発明くふうの楽しさを知ってもらい、科学技術への関心や
 探求心を育てる機会になれば、との思いで開催しています。

  展 示 会:令和7年10月18日(土)、19日(日)10:00〜17:00
       イオンモール大和郡山 2F イオンホール
       (奈良県大和郡山市下三橋町741)

 児童・生徒の皆さんからの数多くのご応募ありがとうございまた。
 審査会にて優秀作品を選考すると共に、全応募作品を展示します。

 多くの皆様のご来場をお待ちしています。

     
            <昨年度の展示会風景>

  問合せ先(推進事務局)
       一般社団法人奈良県発明協会 事務局 
       奈良市柏木町129−1
        TEL:0742-34-6115
        FAX:0742-34-6215

7月・8月のお知らせ
奈良県 特許・実新速報






 知的財産権の普及推進
奈良県知財セミナー「知財ビジネスマッチング」(第2回)

 県内の中小・ベンチャー企業を対象に、知的財産に関するセミナーを開催
 します。県内企業において、知的財産活用の主体となる人材の育成を図る
 ことを目的に開催します。今年度は計5回を計画しています。
  主催 奈良県
  推進 奈良県発明協会

  第1回【知財支援施策】 
<終了しました>
    「知的財産支援施策の活用からオープンイノベーションへ」
    日 程:令和7年9月19日(金)13:30〜15:30
    場 所:奈良県産業振興総合センター 2F セミナー室
    講 師:特許庁 普及支援課 産業財産権専門官 高田 龍弥 氏

   会場、あるいはWEBでのご参加ありがとうございました。
         
   <会場風景>  

  第2回【知財ビジネスマッチング】
    「オープンイノベーションを実践
      開放特許情報データベースの活用」
    日 程:令和7年10月23日(木)13:30〜15:30
    場 所:奈良県産業振興総合センター 2F セミナー室
    講 師:INPIT近畿統括部 知財戦略エキスパート 深町 裕一 氏
        近畿経済産業局 知的財産室 調査官  中原 由佳 氏

   募集案内はこちら 【第2回 知財ビジネスマッチング】

  奮ってご参加願います。

 以降の知財セミナー開催予定
  第3回【営業秘密管理】        11月20日(木)
  第4回【産官学技術の動向】      12月19日(金)
  第5回【AI技術と知財リスク】 令和8年1月16日(金)

「知財制度権説明会(初心者向け)」INPIT/特許庁

 令和7年10月〜令和8年2月において、特許庁職員等を講師に迎え、これ
 から知的財産権を学びたい方、企業等にて知財部門に新しく配属された方
 などの初心者を対象とした無料の説明会を17都道府県でリアルに開催し
 ます。
 説明会では、法域ごとの制度の概要等知的財産権の基礎知識に加え、各種
 支援策や地域におけるサービス等をわかりやすく説明します。

 説明会は事前申込制です。

 詳細はこちらをご覧ください 【知的財産権制度説明会】

 説明会チラシ 
【知財制度説明会(初心者向け)】


 知財関連情報

「奈良県オープンファクトリーマップ」公開(奈良県)

 奈良県では、県内のものづくりに関わる中小企業や工芸品他、職人の技術
 等をPRするため、ものづくり企業が生産の現場を公開し、来場者に体験
 してもらう「オープンファクトリー」に取り組む県内企業を支援しており、
 オープンファクトリーを実施している県内企業を紹介するWebマップを
 作成しました。
 奈良県内の魅力あふれる企業を、地図上で簡単に探せます。あなたに合っ
 た企業を見つけ出して奈良のモノづくりの世界を体験しましょう。

  奈良県産業創造課「奈良県オープンファクトリーマップ」

知財で広がるみんなのコミュニティ『いんぴっとONE』

 INPIT(インピット)は、知財に気付き、理解を深め、参加者(中小企業、
 大学、支援機関等)が相互に交流できる場として「いんぴっとONE」事業
 を開始しています。
 無料の会員登録でお得な特典もあります。

 いんぴっとONEの詳細・セミナー・交流会の申込・会員登録はこちらを
 ご覧ください。

  【いんぴっとONE】


知的財産活用支援サイト「みんなの関西ちざいば」

 近畿経済産業局では、近畿地方の企業・産業支援機関等に不可欠な知的財産
 に関する基礎知識や支援施策、イベントなどの最新情報を集約した知財ポー
 タルサイト(知的財産活用支援サイト)「みんなの関西ちざいば」を開設し
 ています。
 詳しくはこちらをご覧ください。

  
【みんなの関西ちざいば】

(公社)発明協会のご紹介  奈良県発明協会のご紹介  関連先リンク集
(一社)奈良県発明協会
〒630-8031 奈良市柏木町129-1 奈良県産業振興総センター内 map
TEL:0742-34-6115 FAX:0742-34-6215 E-mail:jiiinara@m4.kcn.ne.jp