アカオネッタイチョウ(ネッタイチョウ目ネッタイチョウ科)赤尾熱帯鳥
Phaethon(パエトン ネッタイチョウ属-太陽神Heliosの息子)
rubricauda(ルブリカウダ rubrum赤いcauda尾)
Red-tailed(赤い尾の) Tropicbird(ネッタイチョウ) L96cm W112p
レッドリスト 絶滅危惧TB類
太平洋・インド洋の熱帯・亜熱帯海域の島々で繁殖し、その近海で見られる。
日本では夏鳥として硫黄列島、南鳥島で繁殖し、小笠原諸島や八重山諸島の仲御神島では渡来例が多い。台風通過後には本州でも記録されることがある。
【名の由来】赤い尾の熱帯の鳥(ネッタイチョウ)。
![]() |
||
---|---|---|
2012/07/11 北硫黄島 | ||
|
||
![]() |
![]() |
|
2012/07/11 北硫黄島 | 2012/07/11 南硫黄島 |