れんこんの玄米ごはん
材料・分量(4人分)
| れんこん (100g) | |
| 玄米 (2合) | |
| ミネラルウォーター (500ml弱) | |
| 芽ひじき (小さじ2) | |
| うす揚げ (1/2枚) | |
| 酒 (大さじ2) | |
| うす口しょうゆ (小さじ2) | |
| 自然塩 (少々) | 
作り方
| @ | 玄米は、もみがらを取り除き、洗って、芽ひじきと一緒に一晩浸水しておく。 | |||||
| A | れんこんは皮をむかず、イチョウ切りにする。(水にさらさない) | |||||
| B | うす揚げは、熱湯をかけ油抜きし、せん切りにする。 | |||||
| C | 圧力鍋で、玄米・芽ひじき・れんこん・うす揚げ・酒・うす口しょうゆ・自然塩 | |||||
| を入れ、水加減し、蒸気があがるまで強火で炊き、あとは弱火で約20分 | ||||||
| 炊き、むらし15分おき蒸気を抜く。 | ||||||
栄養素
| <玄米> | ||||||
| 玄米は、白米より格段にビタミン・ミネラルが多く、免疫力も高い。 | ||||||
| 玄米に含まれる食物繊維やフィチン酸は、食品添加物や農薬などの害を絡み込 | ||||||
| にで体外に排泄してくれる働きがあり、腸内の好気性菌の発育をよくし、ビタミン | ||||||
| 類の生合成を促進させる。老化やガンを抑制する効果もある。 | ||||||
☆ エネルギー (1人前あたり)=300kcal