| 年号 | 年 | 月 | 調査・実験・研究等(3) | 
|---|---|---|---|
| 平成 | 15 | 1 | 近畿職業能力開発大学校 「ともいきの杉」グループによる4寸材の新システムによる水平構面の鉛直荷重実験 | 
| 平成 | 15 | 2 | 近畿職業能力開発大学校 篠山市建築組合による新しい土壁の面内せん断実験 | 
| 平成 | 15 | 3 | 近畿職業能力開発大学校 社会人セミナー 接合部実験 | 
| 平成 | 15 | 4 | 鳥取県林業試験場 鳥取県産材を利用した新しい水平構面の面内せん断実験その(1) | 
| 平成 | 16 | 3 | 鳥取県林業試験場 鳥取県産材を利用した新しい水平構面の面内せん断実験その(2) | 
| 平成 | 16 | 5 | 京都府林業試験場 
          美山町内産(ともいきの杉)の性能把握測定 樹齢20~70年生及び小径木(末口15cm程度~40cm)の各杉材における含水率・ヤング係数等 | 
| 平成 | 16 | 7 | 近畿ポリテクカレッジ 
          上記における計測材の曲げ性能実験 | 
| 平成 | 16 | 11 | 新潟県中越地震 被害調査 建築知識依頼 (12月号取材の為) | 
| 平成 | 17 | 2 | 和歌山県 耐震診断・補強マニュアル作成委員会 実験 和歌山県独自の伝統構法の実大実験・振動実験 | 
| 平成 | 17 | 3 | 鳥取県林業試験場 鳥取県産材を利用した新しい水平構面の面内せん断実験その(3) その(1)・その(2)の改良型 | 
| 平成 | 17 | 4 | 鳥取県林材団体依頼による床組みシステム実大実験 スパン4.55m 積載荷重350kg/㎡において120mm×180mmの 杉材を利用したプレカットによる床組みの実大曲げ・せん断・たわみ実験 | 
| 平成 | 18 | 3 | 鳥取県林業試験場 鳥取県産材を利用した新しい水平構面の面内せん断実験その(4) 17年度の改良型 | 
| 平成 | 20 | 3 | 鳥取県林業試験場 鳥取県産材を利用した新しい水平構面の面内せん断実験その(5) |